小田舎移住日記

ローメンテナンス菜園・果樹・多年草・不耕起・古民家・田舎暮らし

2016-01-01から1年間の記事一覧

瓦のロケットストーブを作ってみた

屋根の修理が終わったので、余っている瓦でロケットストーブなるものを作ってみた。瓦のロケットストーブで検索するとヒットする、たぶん有名なサイトを参考にして作ってみた。とりあえず、瓦を積み重ねていく。 よくわからないが、とりあえず積んでいく。 …

土葺き屋根の修理が完了

雨漏りがひどい屋根の状態を職人さんにみてもらったら、素人の手に負える状態じゃありませんでした。雨漏りは家に高ダメージを与えるので、早く修理をして雨漏りを止める以外の選択肢はありません。とても、信頼できそうな職人さんだったので、低予算で直せ…

梅の花が満開

庭にある前住人が植えて放置してある梅の木が満開です。梅は自家受粉しないはずなのに実がなると言っていたので、自家受粉する品種かもしれません。小梅なのかな。梅の花ってもっと白いはずだと記憶しているけど、なんだかわかりません。 屋根より高い所に花…

裏山の伐採地拵え完了

両隣のお隣さんから、伐ってくれたらありがたいと言われた裏山の木と竹を伐り終わった。伐った後の木を処理できないので、玉切りして山に積み重ねた。いわゆる、地拵えをしたことになった。薪にできるのなら嬉しいので、手前に太めの木を積み重ねておいた。…

古民家の土葺き瓦屋根の雨漏り修理

築70年の古民家を購入して移住したのですが、長い間雨漏りを放置していたみたいで、雨漏りしているところは不具合が多いです。雨が降るたびに水に濡れているわけなので木が腐って悪くなるのは当たり前ですが、それの修理も承知で購入したので、古民家の所…

裏山伐採継続中

右隣家の敷地には樫が覆いかぶさって日陰を作っていたけど、左隣の敷地には樫と竹が覆いかぶさっている。当然、こっちも伐採します。 チェーンソーで竹を切るのは手間がかかって面白くないので、草刈機にささ刃の40枚刃を装着して切り倒した。チェーンソー…

レモンバーム発見

庭の掃除をしている時に、いい匂いがするエリアがあるなと思っていたけど、たいして気にはしていなかった。何度も見ているはずなのに全然気づかなかったけど、ふとハーブっぽい葉に目が留まった。調べると、レモンバームというハーブだった。 朝は家の中がマ…

裏山伐採中

裏庭の上の段は地山と繋がっている。山際の樹や竹が伸びて、上の段や燐家に覆いかぶさっている。 最初は遠慮がちに手鋸で伐っていたけど、燐家の人にもっと伐ってくれと言われたので、5年ぶりに新ダイワのチェーンソーを引っ張りだした。5年放置しててもチ…

湿度90%越え

我が家、築70年古民家の台所がカビ臭い。雨も降っていないのに、湿度が93%とか壊れているの?という数値をたたき出したりしてくれる。風呂場じゃなくて台所の湿度が90%あるのは異常だと思うので、床下が腐りまくっていると考えられる。 台所の床下換…

桜の木

家の前の庭に、庭木にしては大きくなりすぎた桜の木が2本ある。伐採しようかと思ったが、庭に桜の花が咲くのを1度だけでも見てみようと思い、伐るのをやめた。 幹の直径が30センチはあるだろうか。でも、これぐらいなら伐るのは簡単。しかし、片付けるの…

物置の置き土産

裏庭の上の段に前住人が置いていったであろう、大きな物置があった。中に使える農具も少し入っていたけど、9割以上はゴミだった。 仕方がないので、中を片付けた。移動して使うにしても、この物置は大きくて場所とるし見た目が悪いので、分解して捨てること…

裏庭の上の段

裏庭の上の段は地山と直結しているため竹の根が太く、さらに木の根にも侵略されている。備中クワを振り下ろしても土をつかむ手ごたえが薄く、やる気がでない。しかも、ゴミをここに捨てていたのか、掘れば掘るほど瓶やガラスの破片、陶器のかけら、鉄くず、…

梅の花

昔は豆腐料理専門店って少なかったので「梅の花」に行くとテンションがあがりましたよね。美味しかったな、湯葉と豆腐。いや、じゃなくて、、、前住人が植えたであろう梅の木に花が咲いていました。こんな寒い時期に花を咲かしてくれて、ありがたい木です。 …

移住して初めての雪

晴れの国、岡山なのに雪が降りました。多く見積もって5センチは積もったでしょうか。南部の方だけど、年に2、3回は積もるみたいです。裏庭が真っ白。 とりあえず、犬なので遊ぶでしょ。 家の前の庭にも少々積もっている。 たまの積雪を眺めていると、凛とし…

開墾完了

下の段の菜園予定地の開墾が終わった。井戸の周りも掘った。 掘っても掘っても竹の根が出てくる。 どや! 3日間、掘ったった。前住人が残していった物置に備中クワがあったので、なんとか荒れ地の開墾ができました。普通のクワだったら無理だったと思う。

裏庭に井戸

裏庭の菜園予定地の端の角に井戸が現れました。幾重にも蓋をされていたので、井戸があるとはまったくわかりませんでした。トタン?が3枚並べらた上に建具だったであろう物体が重ねられ、さらにその上にトタン?が2枚並べられていました。見た目が美しくな…

菜園の開墾

裏庭は2段になっていて、上の段の荒廃ぶりがひどいので下の段から開墾作業を始めました。真ん中にある木は柿の木で畑に日陰をつくるようになりそうですが、立派な柿の実がなるそうなので様子見で残します。一見、ちょっと掘れば畝をつくれて簡単に畑にでき…

家の中で焼き餅

冬なので寒いです。岡山県の南の方なのに、なぜか最低気温がマイナス7℃とか水道管が凍って破裂する温度です。古民家は寒いとよく聞くので寒いとは思っていたけど、想像していたよりは寒くはないです。たぶん、ニトリの温度調整布団を導入した効果が大きいと…

お隣から野菜の差し入れ

庭木の選定をしていたら、畑を整備していたお隣さんが挨拶をしてくれました。はじめまして、と自己紹介など立ち話をしていたら、大根食べるかと聞かれたので、もちろん食べますと答えました。少し考えてから、後で持って行くと言われました。しばらくすると…

近所の河川敷で散歩

移住して今のところ一番楽しいのは、気軽に犬と散歩に行けることです。車で出かけなくても自由に歩け回れる場所があるのは楽です。 15歳の老犬は移住してから元気になりました。 犬も適度に運動すると長生きするみたいです。

小さな家の裏庭

あけましておめでとうございます。ただいま、2015年12月24日に岡山の小田舎に移住して始まった新しい生活を、写真と記憶を頼りにブログを書いて記録しています。インターネットに接続できるようになったのが、2月9日からなので遅れて書いています…